水みらい小諸

NEWS

お知らせ

2023年5月18日、野馬取水源にて「水道感謝祭」を開催しました。


水の恵みへの感謝と水道事業の安全を祈願して、毎年この時期に行われています。


水道感謝祭.jpg

2023年5月11日、当社の案内により、水明小学校の4年生45人が、諸の弁天水源と諸配水池の施設見学を実施しました。


小学校や自宅に届いている水が、どこからどのように配水されているのか、水道施設を見て、水源の水とふれあうことを通して、実感をもって学ぶことができたのではないでしょうか。


当社社員に積極的に質問を投げかけるなど、大変熱心に学習している姿をうれしく思うとともに、その真剣なまなざしに我々もエネルギーをもらうことができました。


20230517.jpg

小諸水道大学校(特別枠)令和5年2月度研修会を開催します。


〇テーマ
 水道施設情報の一元化・共有化と各種計画への活用について
 ~水みらい小諸におけるマッピングシステム再構築と施設台帳整備~
 本研修会は、水みらい小諸が実施したマッピングシステム再構築及び施設台帳整備における水道施設情報の一元化と共有化、見える化の取り組みと、漏水調査計画や更新計画等の各種計画への活用に関する事例発表となります。
〇講師
 (株)水みらい小諸 事業推進部長 土屋哲也


詳細は、本ホームページの「小諸水道大学校」タブから「次回開催案内」をご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

年末年始の営業についてお知らせします。
12/29(木)から1月3日(火)まで休業とさせていただきます。
※休業中は、各種届出等の受付は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。


12/28(水)の営業は17:15までとなります。
2023年1月4日(水)8:30から新年の営業を開始いたします。


水道に関しては、下記に記載のとおりご確認ください。

水道料金と各種届出


水道料金に関する各種ご案内、閉開栓のお手続きに関する情報、減免申請等に関する情報はこちらをご覧ください。


水道の故障と修理
漏水時の対応方法や緊急修理対応業者、小諸市水道指定工事事業者の一覧など、主に水道設備の故障やトラブルの際にご覧いただきたい情報が掲載されております。また、冬季間の水道管凍結防止についての情報も発信しておりますので、ぜひお役立てください。


その他小諸市上水道について
小諸市の上水道事業に関する情報はこちらをご覧ください。

2022年10月28日、弊社社員の案内により、市内小学校の児童の皆さんが水道施設見学を実施しました。
美南ガ丘小学校4年生の皆さんには柏木水源、東小学校4年生の皆さんには乗瀬配水池を見学していただきました。
児童の皆さんは、浅間山の山麓にある柏木水源やふもとにある乗瀬配水池を見学することで、小諸の水は浅間山により自然浄化された湧水や地下水を水源としていて、そのつめたくてきれいな水を基に、滅菌処理をし、配水して、各家庭で利用しているという一連の流れを体感していただけたのではないでしょうか。
また、弊社社員による上水道の概要や各施設の設備などの説明に対してもたくさんの質問が出て、小諸の水道事業のことを熱心に勉強してもらえてうれしく思いました。


乗瀬配水池施設見学.jpg
乗瀬配水池での東小学校児童の皆さんの見学の様子

前の6件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16